歴史や名作文学でよく見るモノや表現 2000
『かわや』って何?『かすり』ってどんなもよう?『茜』ってどんな色?いまではすっかりなじみがうすくなった昔のことばを、絵や写真、そして詳しい解説で学べる事典です。江戸から明治時代のくらしのなかで身近で使われていたことばを中心に約2,000語収録しています。